SAやってみました
FrontPage>学習支援ボランティア SA>SAやってみました
SAやってみました
夢育支援ネットワークでは、学習支援ボランティアとして特別な知識や専門性を持たない保護者や地域の大人が子どもたちをサポートしています。
この学習支援ボランティアをスタディ・アドバイザー(SA))とよんでいます
担任・専科の先生と一緒に学校の授業に入り、子どもたちの学びを支援します。
また、学校外での授業や実技の授業における安全管理スタッフとしても活動しています。
学習支援を行ったSAからの声をご紹介します
SA校外活動付き添い
2年生が学校周辺のお店や会社にお邪魔しました。
その時に付き添いをしたのですが ........続きを読む≫
初めてのSA
SAに登録して、初めて授業に参加させてもらいました。
3年生の算数に参加しました。
参加した感想を一言で言うと ........続きを読む≫
アンケートより抜粋
(SAをはじめたのは)親子ともども初めての学校生活だったので、子どもがどのような環境で生活しているのか、知りたかったというのが本音です。 ........続きを読む≫